良友会を選んだ理由は介護の資格がなくても面接をして下さったこと、そして3年前に山陽病院にアルバイトとして働いていたことがあり...
H28年の4月より入職させて頂き、現在退院支援の病棟で働かせて頂いています。元々、総合病院の精神科で働いていたのですが...
看護学校卒業後、今年の四月から新入社員として当院で働かせていただいています。 看護学生の頃から精神科に興味を持ち...
精神科病院に就職し、患者さんとの接し方に戸惑いの毎日でした。 意思疎通の難しい患者さんが多い中で忙しさの中でも...
私は当院に勤務して3年、2年前より急性期病棟で働いています。 精神科看護は、決してマニュアルだけでは対応できないことが多く...
初めに目に付いたのは収入面と充実した福利厚生。家庭を持ち、長く勤めるためにも良友会は魅力的でした。...
私たちは患者さまとの出逢いによって、成長させて頂いています。 患者さまの悩みを自分の悩みとして、共に悩み、共に苦しみ、共に歩み、 そのプロセスの中で成長させて頂いています。 ひとは出逢いの人生です。 出逢った人によってそして、相手の話を素直に、共感的に、 相手の立場に立って相手の話を聞くことによって自分が変えられます。 患者さまとの出逢いに感謝の毎日です。 出逢いが価値を生むのです。
良友会では、プリセプター制度があります。プリセプター制度とは現場経験が3年以上の先輩プリセプター(指導員)が...
良友会では、新人研修も毎年パワーアップ!社会人としてのマナー研修をはじめ、良友会の理念や目的、組織についてなど...
良友会では、院内研修をはじめ、研究発表会も毎年あります。看護部は、ビデオ学習を取り入れ、スキルアップできるような...
良友会の福利厚生は充実しています!!平成26年度よりワークライフバランスに取り組んでいます。互助会制度をはじめ...
え???通勤手当が!? 詳しくはお問合せ下さい。
女性:100%取得実績。 男性:育児休暇取得実績あり。 詳しくはお問合せ下さい。